レビュー日:2009.1.4(日)
みんなの夢がひとつの惑星を作ってしまった!ひとりでも、みんなでも、惑星の中を大冒険!自分でステージをクリエイトし、オンラインで公開することもでき、可能性は無限大。
リトルビッグプラネット
これの同梱版でPS3を購入したのです。
一人プレイはちょっぴり、つまらない。が、オンライン、もしくは、友達とプレイするとその面白さは一人で遊んだときの比にならないほど面白い。
横スクロールアクションゲームなので、感覚としてはみんなで遊ぶマリオ。あちこちに飽きさせない仕掛けや、爽快感たっぷりの乗り物があるなど、遊べば遊ぶほど、楽しめるソフト。
キャラクターがとてもかわいく、キャラクターカスタマイズで自分好みにアレンジできるので、歩いていたり、モノに掴まっていたりするのを見てるだけでも楽しめる。
アクションが苦手でも楽しめる、オススメのタイトルです。
考察
マインクラフトやテラリアなどのクリエイトものがたくさん世に出てくる前、私の目の前に彗星のごとく現れて、私のお財布からお金を奪っていったゲームソフトでした。
一人暮らしを始めた当初、テレビもゲーム機も不要だと思っていたんです。仕事の勉強で忙しいだろうし、家に帰ったら疲れて寝てしまうだろうし、そんな余裕はないと。
しかし、結局は携帯ゲーム機では遊んでいたんですよね。DSではテトリスを、PSPではときメモを。
ゆえに、これを買い、その後ゲームにどっぷりはまるのは必然だったということでしょうか。PS3はよく遊んだなぁ…。数年前にYLOD(赤ランプ点灯故障)を起こして以来、ずっと押し入れの中で眠っていますが。もう遊ばないんだろうから処分しちゃおうかな。
なおリトルビッグプラネットは3まで出て、順調に進化を続けていたと思いきや、あっという間にアジアでの全サービスを終了してしまいました。あれは本当に悲しかった。世界中でアップされている素晴らしいステージに、もう巡り合えなくなってしまったのだから…。