結婚することも育休をとることも夢にも思わなかったあの頃

大学時代に書いていたブログ記事をリマスター及び考察しながら載せていこうと思います。恥ずかしい思い出や今より稚拙な表現等ございますが、ご容赦ください。

横浜・鎌倉日帰り旅行2006。ラーメン道番外編

2006.11.17(金) 大学4年生

 

 

横浜・鎌倉日帰り旅行

きょうのてんきははれでした。

 

友人と4人で神奈川県に行って参りました。8時に家を出、およそ3時間電車に揺られ、到着した新横浜駅で向かうはラーメン博物館。しかし、駅からラー博に向かう案内標識がないので、迷う一行!空腹のため主催者(ちなみに、自分ではない)にヤジが飛び始め険悪なムードが漂う中、彼らは辿り着けるのか!?

 

f:id:tonymctony:20190210063010p:plain

迷ってるときに見つけた自販機。 いかにもアヤシイ匂いがプンプン。 横浜限定って、ココでしか見なかったぞ!?

この怪しい自販機の飲み物、100円なので買ってみました。どくだみの味が強い…。。予想通りの不味さでした。

 

遂に発見!

迷った末に発見したラーメン博物館は一同、言葉をなくす外観でした。「これ…なのか!?」と誰もが心で呟いたに違いありません。入場料も取られるとは思いませんでしたし…。

 

内部はあざとさ満載のレトロ感で溢れていました。子供には教えてあげられないような大人感満載の通路もあり、なかなか凝ってましたね。

 

ラーメン店はお昼時だけあってそれなりに人がいました。人気のない店は頑張って客寄せしてましたけど。

 

こむらさき

僕らが何を食べたかと言えば、主催者が「こむらさきがうまい!(らしい)」というので、それに従い食券を購入し5分ほど並んだ末、入店することができました。

 

f:id:tonymctony:20190210063014p:plain

ミニラーメン。白い豚骨スープにちょい硬めの細麺。

 

主催者は、ビール(400円)を購入しましたが、あまりの量の少なさにがっかりした様子。「ボったくられた」と言っていました。何ml入ってるか買う前に書かれてないって、結構酷いですよね。200mlしか入っていなかったんですよ!

 

お店で豚骨ラーメンをたべるのは初めてだったのですが、豚骨は独特の臭さがあるし、あまり好きではない味でした。スープは、ベビースターラーメン豚骨味の味がしました。

 

広場にて

その後、広場みたいなところでラーメンコロッケ(醤油・味噌)を購入。4人で2つを分ける。味は…一度食べればもう二度と食べたくない味です。そして1個は食べられないなと感じました。もう一杯ラーメンを食べるつもりだったのですが、このコロッケで胃が変な風に満たされて断念。

 

ちなみに、この広場でも主催者はビールを購入しておりました。200円でジョッキ1杯。妥当な値段かな。

 

その後、広場で紙芝居が始まったので、鑑賞することに。子供が多かったのですが、大人の方が集中していた気がします。

 

いざ鎌倉

紙芝居終了後、ラーメン博物館を後にした一行が向かったのは鎌倉。ベタに高徳院の大仏を見に行きました。JRで鎌倉駅まで行き、そこから江ノ電に乗り換えたのですが、江ノ電が思いの外混んでました。平日の3時ごろなのに満員ってすごいですよね(2両だから仕方ないのだろうけど)。

 

お寺に向かう途中の売店を冷やかしながら歩きます。木刀ってなんで売ってるんでしょうね?小学生が買うところを目撃しましたけど、彼は何故買ってしまったのかを考えながら、 高徳院売店でビールを購入する主催者を置いて、大仏の元へ向かいます(その後彼はずっと大仏を見ながらビール飲んでました)。

 

大仏

f:id:tonymctony:20190210063017p:plain

正面のショットを撮影していなかった…。

 

小学生の時に見て以来なのですが、全然印象が違います。あの時は「面倒だ、早く帰りたい」としか思ってなかったのに、今は大仏見て鳥肌立っちゃうもんなぁ…としみじみしてしまいました。大仏の肩の部分?が開くなんて知らなかったものなぁ。

 

せっかく来たのだからと、入仏?料を払って大仏の内部に入ると、外国人が写真を取りまくってました。内部には結構落書きがあるんですね。自分の名前(他人の名前かもしれないけど)書いてどうするつもりなんだか…。

 

その後トイレに行ったんですけど、もの凄くキレイでしたね。トイレをあそこまできれいにする寺院ってなかなかないですよ。儲かってても、セコいところはセコいですから。

 

中華街へ

その後、夕食を食べるために中華街へ向かいます。夜の中華街ってすごくアヤシイムードがプンプンしてますね。僕が持っている中華街のイメージは、「マズくて高い」というものでした。

 

表通りのキレイなところは避けて、横道のボロげでも人が入ってる穴場的なところに入ろうと画策し、探し回って発見したのは「山東」というお店でした。中華街唯一の山東料理のお店だそうです。

 

夕食

店内は満席だったので、30分ほど待ってからの入店になりました。店の人は皆中国人でした。店内は中国の食堂さながらの雰囲気。それぞれ1品ずつ注文(自分は五目焼きそばを頼みました)し、皆で食べるように麻婆豆腐と唐揚げ(主催者は+ビール)を注文しました。

 

注文後すぐにビールが到着、その後何故かキクラゲが到着。戸惑いながらもサービス品なのかと思い、手をつけました。一通り注文したものが到着したのだが、唐揚げがなかなか来ないのです。「来ない来ない」と思いながら、皆すべて食べ終わってしまいました。それでも唐揚げが来ない。

 

もしや…

 

唐揚げとキクラゲを間違ったのか!?

 

ここで試しに追加注文してみることになりました。唐揚げとビールを(主催者用)。すると、注文から10分ほどして唐揚げ1人前が到着しました。やはり唐揚げとキクラゲを間違えていたようでした…。

 

こちらの料理は味もよく、ボリュームもちょうど良かったです。味付けが少し塩辛くて、水が欲しくなるのですが、水がマズいんですよ…。。それがマイナスポイントだったかな。

 

値段も中華街にしては安い方だと思いました(ただし唐揚げ以外。から揚げが1500円って高すぎだと思う)。水餃子がオススメだって事を後で知って後悔しましたが、みんみん餃子で水餃子食べても十分美味しいのでよしとします。

 

安くて美味しい中華料理を食べるならやっぱり地元の中華料理屋がいいなぁと思ったのでした。中華街まで行っての感想かよ!と思われるかもしれませんが。

 

肉まん

その後、「世界一の中華まん」の看板を掲げる「皇朝 点心舗」にて肉まんを購入しました。店頭でテレビ放送された時のビデオを流していて、紹介していた出演者が「いつ行っても行列できてるんですよ!!」「世界一が90円ですよ!!」と話してたのですが、行列どころか客がいませんでしたよ…(6時頃と7時半に通ったんだけどさ…)

 

サイズが小ぶりで、「この大きさならば90円だろ…」と全員ツッコみたくなったのは言うまでもございません。でも、味は美味しかったですよ。中の肉がジューシーで。お土産にするなら間違いなくあれだろうな。

 

帰路へ

終電に間に合わなってしまうので8時に中華街を出ました(主催者は帰宅電車でもビールを!!この日計6杯飲んでいました…)。帰宅時刻は12時になりました。今度神奈川に行くときはラーメン博物館に行かずに、鎌倉だけを堪能したいですね。

 

今回のお土産

f:id:tonymctony:20190210063021p:plain

 

鎌倉の売店のレジ前でガチャピンを発見し、買おうと思ったらレジの人が親切に「ムックもあるよ」と言ってくれたのでムックも購入する羽目に(笑)。中華街バージョンもあるらしいのですが、時間が無くて探せませんでした。

 

考察

ラーメン道第三話の4人で行ったんです。よく食べるなー!と思ってしまいました。20代前半の食欲は素晴らしいですね。

 

この後、新横浜へは10年間で数えるほどしか行ってませんし、ラーメン博物館に至っては一度も行っていません。この時の経験で「いい勉強」になったのでしょうね。

 

なお、ご当地ガチャピンストラップはかなり集めていたのですが、数年前ヤフオク!で処分いたしました。なんで集めてたのか分からなくなっていたし、何の興味も湧かなくなってしまったので…。