結婚することも育休をとることも夢にも思わなかったあの頃

大学時代に書いていたブログ記事をリマスター及び考察しながら載せていこうと思います。恥ずかしい思い出や今より稚拙な表現等ございますが、ご容赦ください。

水族館で魚を見た後、刺身が食べたくなるのは仕方がないことなのか。

2011.4.18 社会人5年目

 

昨日は葛西臨海水族館に行ってきた。水族館なんて訪れたのはいつ以来だろうか。それはともかく、前より楽しめた気がする。

 

 

水族館

昔はなんでわざわざ人ごみに紛れて魚を見るのか、さらには見てどうするのか、綺麗だからなんなのだろう?かわいいからどうだというのだろう?

 

という思いが根底にあった気がするのだが、そんな捻くれ心は年とともに薄れていくものらしい。「いろんな名前の魚がいるんだなぁ。」ぐらいの気持ちで鑑賞する余裕は出てきた。

 

そうして長時間マグロとかカツオとかを見てたら、お腹がすいてきてしまって、夕食はお刺身を頂いたのだ。

 

イメージ 1

 

「酷い!!」とは言わないで頂きたい。そもそも私が捌いたわけではない。私は売っているものを買っただけだ。

 

なお、水族館には食堂が併設されていて、海の幸をふんだんに使った料理が自慢らしいのだが、「マグロ丼」とか、「カツオの○○」を見るにつけ、「この材料はいったいどこから調達しているのか!?」と思わずツッコミたくなる仕組みがあり、魚を食べることを奨励していたのである。

 

まあ、良心?で水族館では食べず、水族館にいなかった魚を選んだのは偉いでしょう?

 

考察

学生の時分、なぜ水族館や動物園に行くのか私は不思議でなりませんでした。そんなものを見に行くよりも、映画や本を見るほうが面白いではないかと。

 

そして行ったら行ったで入館料のもとを取らねばなるまい!という思いが強くなってしまい、ひたすら目に焼きつけようとするとか、魚の名前を頑張って覚えようとしたりとか、なんというかまったく「楽しめない」ベクトルへと意思が向かっていくのでした。

 

何度訪れても楽しい、日本最大の爬虫類動物園iZoo

 

しかし、生き物に詳しい妻と水族館や爬虫類動物園iZooなどに行くうち、「楽しむものなのだ。」という気持ちが分かり始めました。さらに今では子どもが生まれたこともあり、積極的に連れていきたいと思う場所になったのです。

 

それにしても、iZooではアリゲーターグルメばかりがウリになっていますし、水族館では海鮮メニューが豊富だし…と複雑な気持ちになる傾向は致し方ないのだろうか?

 

まあ、そこで食べなくても外で普通に食べてるもんな。そこだけきれいごとを言っても仕方がないということか。